
好きすぎてつらい…
あなたはそんな苦しい状況に陥ったことはありませんか?
恋の始まりは、いつも突然♡
ときめいて胸がキュンとしたり、相手のことを考えると幸せな気分になります。
好きな人のことを考えている時間は至福の時間…
それが恋の醍醐味です!
ファッションやメイクにも力が入りますから、生活に張り合いが出てきます♪
でも「好きすぎる」状態になってしまうとあなたの心に暗雲が立ち込めてきます…
「好き」の気持ちが高じてしまい、睡眠不足になったり、気になって何も手がつかない…相手の気持ちを試すようなことを言って困らせてしまったり、挙げ句の果てには避けられてしまったりしたら、せっかくの恋は台無しです(悲)
好きすぎる状況になるには
いろいろな場面や条件があります。
付き合い始めたばかり
出典:visualhunt.com
付き合い始めって毎日でも会いたい、ずっと一緒にいたいって思ってしまうもの。過去の恋愛で依存するのはいけないってわかっていても…のめりこむ性格ってなかなか直りません。
一方的に振られた
出典:visualhunt.com
私はこんなに大好きなのに…どうしてあなたは私の気持ちに応えてくれないの!そんな一方的な気持ちだけでは恋は長続きしません。
片思い
出典:visualhunt.com
好きだけど一歩踏み込んだ関係になれない。あとちょっと勇気があればいいのでしょうが、今の友好的な関係が壊れるのも怖い。悩ましいことです。
恋人がいる人、既婚者を好きになった
出典:visualhunt.com
友達の彼氏を好きになってしまった、好きになったあの人には奥さんと子供がいる。人のものって素敵に思えたり、既婚者特有の魅力ってありますよね?でも略奪愛や不倫の果てに待っているものって言わなくてもわかりますよね。
遠距離恋愛
出典:visualhunt.com
会いたいと思ったときにすぐに会えないこと程つらいことはありません。すれ違いの毎日で喧嘩が増えてしまうことだってあるでしょう。向こうでの彼の動向が気になったりもするはず…
あなたも過去に一度はこういう状況で相手のことを好きになり過ぎてつらい思いをしたことがあるのではありませんか?
彼のことばかり優先してしまうあまり、友達との約束をキャンセルしてしまったりと、知らないうちに周りに迷惑をかけている可能性もあります。
好きになってしまったら感情のコントロールをするのは難しいかもしれませんが、大好きな彼や大切な友達を失ってしまう前に対処法を身につけておきましょう!