蔵Cafe「矢野善」
大阪市西区新町1丁目9番11号
06-6648-8686
営業時間:12:00-18:00
日祝休
オリックス劇場から徒歩1分ほどで到着のカフェ。ライブ前やライブ後に落ち着きたいときにおすすめです。
店内は戦前から残った、築百余年の蔵をリノベーションしているそうで隠れ家のような雰囲気です。
天井も高く開放感のある落ち着いた店内で、日本茶は、すべて京都府産宇治茶を使用されており、大人のゆったりできるカフェです。
メニュー
メニューもかなり豊富。甘すぎないスイーツ類が多くて落ち着きます。
今回は、「ほうじ茶プリン」と「矢野善パフェ」、「紅茶(キャラメルクリームティー)」と「日本茶」を注文しました~!
日本茶も紅茶もおかわり一杯分がついており、日本茶はおかわりの際6種類の中から好きなものを選べます。
ほうじ茶プリン
和風のプリンなんですけど生クリームが乗ってて、しっかり甘さもあるのにお茶の風味が出ていてかなり美味しかったです。
ほうじ茶が好きな人には是非食べてもらいたい…。
紅茶(キャラメルクリームティー)
付け合せのクッキーまで美味しくて、お砂糖の入れ物もかわいくてフォトジェニック!
2杯目の紅茶は冷えないように被せをしてくれます。
矢野善パフェ&日本茶
まず付け合せの白玉がもちもちで、赤ちゃんのほっぺたみたいです(笑)
それだけでも大満足ですが、パフェもしっかり美味しい!メインはソフトクリームで小豆、抹茶ゼリー、煎茶シフォンケーキが乗っていて甘すぎず大人のパフェです。
ほうじ茶パウダーと抹茶パウダーをくれるので飽きてきたらパウダーで味を変えることも可能!
パフェは底までゼリーが入っており、余すところなく美味しいです。
日本茶は、6種類の中から好きなものを2つ選べます。一杯目と二杯目を変えてもいいし同じのを飲んでも◎!
それぞれ日本茶の説明書きを頂けるので気分やタイミングによって選んでくださいね。
こちらは持ち帰りのソフトクリームを注文した際のカップ。
週代わりで抹茶とほうじ茶で、ソフトクリームの味が変わります。
お店の前にでている看板で今週のソフトクリームの種類を確認できます。
お茶を使ったスイーツや、落ち着いた雰囲気が好きな方におすすめのカフェです。是非足を運んでみてください。
蔵Cafe「矢野善」
大阪市西区新町1丁目9番11号
06-6648-8686
営業時間:12:00-18:00
日祝休
◇こちらもオススメ◇