
SNSで大人気!「メロンパントースト」の作り方♪
誰もが大好きな”メロンパン”を簡単に作れる裏ワザがあるんです♪
用意する材料はたったの「4種類」でとある食材がメロンパンに早変わり。
簡単に作れるので、朝の忙しい時間でも大丈夫!
早速作り方をご紹介します。
◆用意する材料は”4種類”
①食パン
②バター(マーガリンでも可)
③砂糖
④強力粉
たったこの4つで簡単で美味しいメロンパン風トーストが出来ちゃうんです!
材料を混ぜてトースターで焼けば簡単に上はサクサク、中はふわふわのメロンパンに早変わり♪
◆メロンパントーストの作り方
【材料】(1枚分)
・食パン…1枚
・バター(マーガリン可)…2つ(約20g)
・砂糖…大さじ1
・強力粉…大さじ2
【作り方】
①バターと砂糖を混ぜてレンジで温めます。
バターが溶けたらよく混ぜあわせてください。
②先程の①に強力粉を加えて生地を作ります。
③上で作った②の生地を食パンに塗る。
塗ったらナイフなどでメロンパンの模様を付けましょう。
④トースターでこんがり焼き目が付くまで焼いてください。
焼き過ぎ注意です!
簡単で美味しいメロンパントースト♪
すぐ出来ちゃうので、ぜひぜひ作ってみてください。
焼きたてで、上はサクサク、中はふわふわの触感を楽しんでくださいね♡